治療院向けの無料テンプレート
整骨院や整体、カイロ、鍼灸院などの治療院のホームページでは、トップページ、プロフィール、メニュー、患者様の声、アクセス、よくある質問、ご予約・お問い合わせなどのページ構成が多いです。腰痛・肩こりなどの症状別ページなども作成されています。
![](http://tempnate.com/image/sample_temp_seitai.png)
【無料ホームページ作成素材の例】
トップページのコンテンツ
トップページは縦長のサイトが多いようです。「ごあいさつ、患者様の声、選ばれているポイント(他院との違い)、施術について」などのコンテンツで作成されています。
ご自身で修正がしたいという事で、テンプレートで作成されている方も多いかもしれませんね。
実際にたくさんの院長さんのお話をお聞きして参りましたが、ホームページビルダーなどのソフトを活用されている方が多いみたいです。
症状別のページをどんどん増やしていく事で、アクセスアップが期待できますね。
SEO・キーワード対策
検索エンジンからは、「あいうえ市 整体」「かきくけ市 整骨院」などの地域キーワードで見込みとなる患者様がアクセスされているようです。
できればタイトルの前の方に重要なキーワードを配置してください。その際は、あまり欲張りすぎずに、長すぎない様にしていただければと思います。
PPC広告の活用もおすすめです。スマートフォンのPPC広告も活用すると、より効果的です。
アクセスアップについて
アメブロやシーサーブログなどの無料ブログを運営されている治療家さんも多いです。マメに更新されている方が多い印象があります。
ブラウザからログインして投稿できるので、患者様の声などは投稿しやすいかもしれません。症状別に患者様の声を用意されている方もいらっしゃいます。
こういった人気のバロメーターになるコンテンツは、数が多いほど信頼性が高まります。
たくさん記事を書いて、ホームページにアクセスを誘導したり、Facebookなどのソーシャルサイトでアカウントやページを作成してください。
ご参考までに
私が今までにホームページ作成で関わった治療院ホームページでは、プロフィールや施術についてのコンテンツをしっかり書いている方が、患者様に選んでいただきやすい傾向がありました。
多くの方が、症状別ページなどのコンテンツを作成されていると思いますので、より詳しく説明したり、体験談を掲載するなど、オリジナル性を高めて、内容で差をつける必要があります。
よくある質問など、疑問を解消するコンテンツも配置しておいてください。
治療院向けのテンプレート素材
下記のデザイン素材が治療院ホームページに近いイメージになります。
ぜひ、活用していただければ幸いです。
![](http://tempnate.com/image/sample_temp_seitai.png)
※中身の画像はオリジナルで作成しています。
![](http://tempnate.com/temp_photo/seitai_base_orange.jpg)
![](http://tempnate.com/temp_photo/seitai_brown.jpg)
![](http://tempnate.com/temp_photo/aroma_green.jpg)
![](http://tempnate.com/temp_photo/floral_gold_w.jpg)
![レスポンシブテンプレート素材へ](http://tempnate.com/image/responsive_banner.jpg)
![](http://tempnate.com/image/sozai_enter_icon.jpg)
![](http://tempnate.com/image/sozai_enter_all.jpg)
>> テンプレートのダウンロードへ